- Harenosuke
【ハレオフィス新大阪】働く大人の秘密基地へようこそ!

こんにちは! ハレオフィスアンバサダーの晴之介です。
今日はハレオフィスのコンセプト「働く大人の秘密基地」についてご紹介しますね。
【どこが秘密基地なのか?】
それはこの立地です。ドーンと鎮座するアパホテル新大阪駅前店の隣に、
ひっそりと佇む、この雰囲気。
それがちょっと隠れ家のようで、遊び心をくすぐる存在なんです。
エントランスだけ見ると、飲食店? ホテル? なんの建物?
という感じで、不思議そうな顔で立ち止まる方も多いんですよ。
エントランスにはコンシェルジュがいるので、気軽に入っていただいていいんですけど。
この“そこそこ”ミステリアスな秘密基地っぽさが、好奇心をそそる反面、
「入っていいのかな?」というハードルにもなっているかもしれませんね。
大事なことなのでもう一度言いますが、ぜひ気軽に見学していってくださいね!
【箱庭も秘密基地っぽい】
1階のラウンジの窓を開けると、緑いっぱいのテラスガーデンがあります。
ブランコとガーデンチェア&テーブルもあり、
コーヒーブレイクに、談笑の場に、密談の場にもピッタリ!
木製のフェンスで囲われているため、外からの目も気になりません。
そこそこ立派な大人がブランコで遊んでいても大丈夫です♪
アパホテルがそびえ立つため、見上げる空も箱庭のようになるのですが、
それがまた、四方を取り囲まれた秘密基地っぽい感じなんです。
ぜひ、ブランコに座って、空を眺めてみてください。
冬でも青々とした植栽なので、緑が目にも心にも和みますよ。
【隠れ家のような大人空間】
そして最後に、これが秘密基地の一番の“秘密”ですが・・・。
ハレオフィスは働く大人が集う場です。
例えるなら、働く大人のシェアハウスみたいなイメージ。
黙々と仕事をするだけのコワーキングスペースだけにするのは
ちょっともったいないんです。
会員さんには起業家、個人事業主、士業の先生、
テレワークをしている大手企業の社員の方。
そんな、さまざまな背景を持つ方々が多数いらっしゃいます。
ハレオフィスに来れば、自然と顔見知りができて、
とりどめもないことを話しながら互いの距離を縮めたり、
Aさんに「ITのことならBさんに聞きなよ」と紹介してもらったり、
全く繋がりのなかったところに会話が生まれ、
仕事が生まれ、遊びが生まれていくんです。例えば、
「Bさんって、ITコンサルも頼めるの?」とビジネスの話になったり、
「みんなで週末、温泉に行かない?」と遊びの計画が始まったり、
シェアオフィスの枠を超えた、そんな空間になっています。
ラウンジでは軽く挨拶から始めて、気軽に雑談を楽しんでください。
貸切ではない「○○パーティ」をやっていれば、飛び入り参加も大歓迎!
自分から「たこ焼きパーティしよう!」って誘うのもいいですね!
大阪だし。きっと誰かが焼いてくれます(笑)。
サードプレイスで見つけた新しい出逢いにワクワク!
それがハレオフィスの本来の目的であり、存在価値だと考えています。
「新しいとっておきの居場所、見つけちゃった!」と思うと、
誰かに教えたいような、誰にも教えたくないような・・・。
会員さんたちのそんな気持ちこそ、
ハレオフィスが「働く大人の秘密基地」たる一番の“秘密”♪
会員さんたちと一緒に作り上げていく秘密基地なんです。
